|
 武者修行のお話 私がサンカクリネンの試作に行き詰まっていた時、sajiさんの元で 帽子を武者修行させてもらえないかを相談をしました。 サンカクコットンをワークウェアとしてずっと使ってくださっていて、違いを感じていただけるのでは…。気さくなお人柄、素の意見の聞けてたくさんの学びがあるのでは… と。 お仕事の場で実際に使っていただいてかぶり心地、通気性、生地の変化など感想をもらっては改良を加えてまた武者修行へを繰り返し。 2年を経て『 うん、これだ! 』と思うことができました。この過程はとても貴重な経験に心からの感謝を込めて。 洗濯機で洗って試して 試作1号は洗濯機でバンバン洗ってもらいました。後ろが破けてしまい学びに。 芯地を貼って補強して改良を重ねて、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ってもらうようになってからは、傷みも減って破けていません。
 |
|
|
|
 2年を共にして sajiさんからの言葉 リネンの柔らかな風合いとしっかりした被り心地の両方を備えていてワークキャップとしても普段使いにも重宝しています。 洗濯を重ねても、ハリッとした見た目が崩れないのも助かります。 タフさとストレスフリー ワークキャップに欠かせないタフさがありながら、通気性も良く、頭を締めつけない作りなのでストレスフリーに着用できます。 甘くなりすぎない大人かわいいシルエットも好き。 細部にまで作り手のこだわりが感じられる、sajiには欠かせない相棒のような帽子。 宝塚南口【 saji食堂 】さん @maison_de_saji シンプルな素材で丁寧につくる日々に寄り添うごはんとお弁当
 |
|